san san sunshine

『木のあかりギャラリー』の紹介&大分の観光情報 ゆるーい日記

2017-01-01から1年間の記事一覧

ひな祭り 

昨日3月3日は お雛祭り 我が家のお雛様は 江戸木目込みのかわいらしいいお雛様後ろの屏風は父が作った 組子の屏風です。 この屏風の模様 とても細かい組子で出来ています。老眼と緑内障持ちの父が こんな細かい作業をするのはかなり大変だっただろうなと思…

大分観光情報 大分市立美術館 春の山 鴨の到来 

大分市立美術館の山はすっかり春めき、 つくしや 小さな芝生の赤ちゃんがあちらこちらで見られるようになってきました。先日山歩きをしていたら、池に二羽の鴨がいました。お散歩していたご夫婦によると、例年よりも早くやってきたとのこと。 しばらく、鴨を…

大分観光情報 『七瀬川の梅』

いつも凧揚げをしている『七瀬川』に行ったら、梅が満開でした。春は満開の桜の下 お花見が出来る 七瀬川の公園 日曜は天気が良かったので、ピクニックをしているファミリーやグループが沢山いました。七瀬川は たき火や花火など 火を扱う事は禁止されていま…

大分観光情報 『カトレア醤油』

九州に来て、時折東北のふるさとの味を懐かしむようにはなったが、醤油や味噌に関しては、すっかり九州の味に慣れ、今まで以上に味噌汁が好きになったりしている。九州の味噌や醤油はほんのり甘い。 生醤油に慣れていた私は、初めて食べたとき、 『甘すぎる…

大分観光情報 『友永パン』

大分で 別府で一番大好きなパン屋さん 『友永パン』です。 日曜日は休みの為、土曜日行く事が多いのですが、土曜日はだいたい行列が出来ています。 平日も運が良ければ店の中で待てますが、外で列をなすことがしばしば。でも、この 並ぶ ひと手間が 更に美味…

大分観光情報 『高崎山 ハイキング』

今年は山登りをしたいと、張り切りモードの我が家先週土曜日 『高崎山』に登ってきました。高崎山というと、おさるさんがいる『うみたまご』のとなり『高崎山』を思い浮かべますが、まさに、その高崎山です。高崎山は大分のセラピーロードにもなっています。…

木のあかりギャラリー 立川伊勢丹

久々の更新になってしまいました。木のあかりギャラリー 今日から立川伊勢丹で催事が始まりました。 会場での実演もあり、『麻の葉のフォトスタンド』を作っています。催事は2月14日まで 皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

山の贈り物

今日は気温が高く、上着を脱いでしまう位のあたたかさ。本日も市立美術館の山散歩を 楽しみました。大分空港から大分市に向かう途中、所々に 椰子の木があります。 初めて来た時 『 さすが南国! 』と驚きました。市立美術館の山にも 椰子の木があります。椰…

木のあかりギャラリー 『瀧』 映画 『 凶気の桜 』

『 瀧 』 父が作る 木のあかりの中で、私が一番好きな作品です。この作品は 壁一面に、瀧のような影が広がります。この まっすぐな清々しい直線が、 美しく、とても伸びやか。 かなり前の作品なのですが、 発表した当初から、私は、この『 瀧 』が気にいって…

『薄氷』と『手作り小豆ホッカイロ』

今日も天気が良かったので、大分市立美術館の下の山を散歩した。また霜柱が見れるかと、わくわくしながら散策したが、今日は昨日より少し気温が高いためか見つからなかった。ただ、池にはうっすらと氷が張っていて、いつもと違った風景を楽しんできた。森の…

霜柱

今日は、気温は低いけれど、太陽が照り、エアコンなしで 室温23℃ あらためて、豪雪の米沢にこの暖かさを届けたくなりました。大分市立美術館の下の公園では、霜柱がお目見え。山形では雪深くて、見たことがなかった霜柱。 真剣に探したら、きっとどこかで見…

雪 

昨日朝起きたら 雪がさらっと積もっていた。実家の山形は連日の大雪、日本各地で、雪のトラブルが多発するニュースに心を痛める毎日だ。 太陽がピカピカ照り、雪を溶かしてくれる事を願わないではいられない。 山形にいた頃、寝ても覚めても雪かきばかりの冬…

手作りマフィン 『ブルーベリーとレーズンのマフィン』

今日は、『ブルーベリーとレーズンのマフィン』を作った。 片付けが嫌いな私は、少しでも洗い物が少なくて済むよう、 かなり少ない調理器具で調理を済ませる。ハンバーグや餃子の種は 厚手のジップロックの袋の中で混ぜボウルなど使わないし、 魚をさばく(…

大分観光情報 『七瀬川 凧揚げ大会の午後』

昨日、大分の七瀬川で凧揚げ大会があった。 私も参加したかったが、どうしても開始の10時には行けなくて、午後から行くことにした。数年前 初めて凧揚げをしてから、凧揚げの楽しさに気づき 凧を100均で見つけては楽しんでいた。これは、先日セリアで手…

エコな落書きアート と かわいいマンホールのふた

最近買い物に行くのに、あえて車を使わず、歩くようにしている。 同じ道でも、歩くのと車で通るのとでは、全然違ったものが見えてくる。 つい数日前 あまり人通りのない自転車と歩行者しか通らないような道を通ってみた。 いつもなら、前方かなり先の方、近…

私の好きな NHK 『オンマイウェイ』

NHK

私は『NHK』の番組が好きだ。 民放の番組にも面白い物が沢山あるが、やはり、『NHK』が落ち着く。 今日は、毎週金曜日の午前中に NHK Eテレ で放送されている 『オン マイウェイ』という番組を、紹介したい。 この番組は、毎回テーマがあり、それについて、…

木のあかりギャラリー 『札幌大丸』1月23日まで

只今 札幌大丸『日本の職人展』にて 1月23日まで展示販売を行っています。 http://daimarusapporo.com/webcatalog/20170118syokunin/20170118日本の職人展 | ebook5雪が多い北海道ですが、道路の雪はきれいに片づけられていて、山形の方が雪が多く感じる と…

ばあちゃんの日記

私には94歳になる婆ちゃんがいる。 婆ちゃんは昨年末辺りから少しずつ痴呆症が進み、腰も悪くなって、ほとんど寝て過ごすようになってしまった。そんな婆ちゃんが若い頃からずっと長く続けていたのが 日記だ雪が降ると何年か前の日記帳を出してきて 『昭和○…

手作り餃子の皮

今日の夕食は 『ニラ饅頭』 餃子の皮を買いに行くのが面倒で、家にある材料で皮から作ってみた。以前の私なら迷わず近所のスーパーに餃子の皮を買いに行っていた。でも、二年前に大分大学に留学してきた女の子と出会ってから、手作りした餃子の皮の美味しさ…

大分観光情報 『大分市立美術館 散歩』

最近毎日のように市立美術館の麓から美術館までの散歩を楽しんでいる。美術館まではゆっくり歩いて10分かかるかかからないくらいのちょうど良い距離で、緩やかな遊歩道が続いていく。 かなりうっそうとした森の中、時折 太陽の光の差し込む場所で立ち止まっ…

幻のチョコレート『トリアノン クリスピーチョコレート ミント』

昔、ベルギーを旅したとき、ウサギの煮込みや牛肉のビール煮込みを食べた。 メインはもちろん美味しく、ベルギーならではのゴディバのチョコレートやワッフルなど、美味しいものが盛り沢山の旅だった。そんな中一番印象に残っていたのが、食後のエスプレッソ…

大分観光情報 『田浦ビーチ(田浦海浜公園)』@大分

大分市と別府市の間にある 『田浦ビーチ(田浦海浜公園)』(たのうらビーチ)です。 今日は天気が良かったので、久々に遊びに行ってきました。海沿いで、更に寒波のため風がものすごく強く、顔に刺さる凍てつく様な寒さに恐怖を感じ、滞在わずか15分ほどが…

手作りパン 『ハムパン と ミニチョコパン』

気が向いたとき、たまにパンを焼きます。 今日がその気が向いた日で、『ハムパン』と『ミニチョコパン』を焼きました。別府市に 『友永パン』というパン屋さんがあり、そこのパンが大好きなのですが、最近なかなか買いに行けずにいました。今日作り上げた『…

大分観光情報 @大分 『国指定史跡 大分元町石仏』  

こちらは大分市にある 昭和9年に 国の 史跡指定を受けた 『大分元町石仏』です。 この覆屋の中に 薬師如来の石仏が保存されております。 大分には、多くの石仏があり、臼杵にある石仏がとても有名です。 この『大分元町石仏』は11世紀後半ころから末の作風と…

大分観光情報 『うみたまご』

大分市と別府市の間にある 水族館『うみたまご』 こちらは、沖縄の美ら海水族館ほどの規模ではないので、小さな子供連れでも、ゆっくりと楽しむことができます。ナマコやヒトデを触れるタッチプールやイルカ、アシカやトドのショー、ペンギンのお散歩タイム…

大分観光情報  凧 凧 揚がれ  @大分 『七瀬川公園』 

大分にきて一番といっても過言ではないほど楽しい凧揚げ。 雪国に生まれた私は、お正月に凧揚げをした経験がなく。 大人になって、大分に来て、30過ぎて凧揚げの楽しさに気づき、淡々と凧揚げを楽しんでいる。 子供のころ幼稚園で歌った『お正月には凧あげて…

大分観光情報 『くじゅう自然動物公園』 

大分の観光情報 『くじゅう自然動物園』を紹介します。大分には 久住(くじゅう)と九重(ここのえ)という地域があり、大分に引っ越した当初は久住と九重を両方『くじゅう』と勘違いしていました。この『くじゅう自然動物園』があるのは久住です。 手のひら…

木のあかりギャラリー  『トワル』

木のあかりギャラリー 最新作の 『トワル』 です。 こちらは木のあかりギャラリーのデザイナーの一人でもあり製作者の船山さんがデザインした木のあかりです。 船山さんは父が最も信頼をしている人で、木のあかりギャラリーのホームページやアマゾンでの販売…

木のあかりギャラリー 組子(くみこ)

こちらは『富士山』の組子作品です。木のあかりギャラリーは 祖父がやっていた建具屋を継いだ父が新たに始めたギャラリーです。昔は組子の技術を使った屏風や扉を多く作っており、毎年建具展で賞をとり、その展示会に行くのも楽しみでした。この組子の技術を…

木のあかり 万能!青森ヒバ ヒノキ 

木のあかりギャラリーのオブジェ作品のほとんどは青森ヒバ ヒノキで出来ています。 温泉にあるヒノキ風呂が一番身近かもしれませんね。 この青森ヒバは本当にいい香りがします。そのままでも十分いい香りがしますが、ランプをつけるとランプの熱でさらにあた…